Online 家庭教育講座・セミナーのご案内
ニュース
-
2010.04.18 生活アドバイス | メディア情報 | 子育ての悩み
愛息子に〝きらい〟と言われ落ち込む日々
【お悩み】:私は専業主婦で、夫と小学五年の息子との三人暮らしです。数日前、携帯電話でメールばかりしている息子に注意をしたところ、「お母さんなんて...
-
2010.03.22 生活アドバイス | 子育ての悩み
要領の悪い小3の長男をつい叱ってしまう
【お悩み】:小三の兄は動作が鈍く、要領のよい小一の弟と喧嘩をすると、つい兄を叱ってしまいます。最近、弟が兄を馬鹿し、困っています。【アドバイス】...
-
2010.03.11 生活アドバイス | メディア情報 | 家族の悩み | 嫁姑問題
義父母に振り回される生活が不安
【お悩み】:わが家は三十歳の夫と三歳の長男の三人家族です。結婚して七年になります。夫は両親に逆らうことのない、素直なやさしい人です。他人にも親切...
-
2010.02.22 生活アドバイス | 子育ての悩み
友達の家に行っても一人で遊ぶ4歳の一人娘
【お悩み】:四歳の一人娘は、お友だちの家に行っても他の子と交わろうとせず、一人で遊んで帰ってくることがしばしばです。大丈夫でしょうか?【アドバイ...
-
2010.02.11 生活アドバイス | メディア情報 | 夫婦の悩み | 家族の悩み
不安がいっぱいでつぶれそうです
【お悩み】:私は30歳の専業主婦で、35歳のサラリーマンの夫と、幼稚園児の息子の3人家族です。3ヵ月前に、会社の近くにマイホームを買い求めました...
-
2010.01.22 生活アドバイス | 子育ての悩み
わがままで思いやりのない5歳の一人息子
【お悩み】:五歳の一人息子はわがままで、幼稚園や公園ですぐほかの子とケンカします。思いやりがなく、年下の子を泣かすこともあり困っています。【アド...
-
2009.12.22 生活アドバイス | 子育ての悩み
先生の言うことを聞かない幼稚園年長の息子
【お悩み】:幼稚園年長の息子は、先生から注意をされてもなかなか言うことを聞きません。母親として、どのように諭し、接したらよいでしょうか。【アドバ...
-
2009.12.11 生活アドバイス | メディア情報 | 夫婦の悩み
「家族の犠牲になった」と愚痴る夫
【お悩み】:夫は三十六歳の会社員で、四歳の長男、二歳の二男の四人家族です。すぐ近くに夫の実家があり、義父母は祖母と三人で生活をしています。私たち...
-
2009.11.22 生活アドバイス | 子育ての悩み
祖父母になつく3歳の一人娘
【お悩み】:三歳の一人娘は、二世帯住宅の祖父母の家に遊びに行くと、なかなか帰ってきません。行くなとも言えず、複雑な心境です。【アドバイス】:あな...
-
2009.11.11 生活アドバイス | メディア情報 | 家族の悩み | 嫁姑問題
息子夫婦の危機に親ができることは
【お悩み】:私は62歳の専業主婦で、夫と二人暮らしです。息子は35歳、嫁は34歳で、6歳と5歳の子供がいます。嫁は出産まで生命保険会社の総合職と...