Online 家庭教育講座・セミナーのご案内
ニュース
-
2009.05.25 生活アドバイス | 友人関係
幼稚園のお母さんとの関係でストレスを感じる
【お悩み】:幼稚園年中の子供の関係で、三人のお母さんと行動することが多いのですが、気乗りしない時も無理して付き合い、ストレスを感じます。【アドバ...
-
2009.05.14 生活アドバイス | 子育ての悩み
思春期の長女の態度に悩む
【お悩み】:私は四十五歳の専業主婦で、公務員の夫と中学二年の娘との三人暮らしです。最近、娘のことで夫婦の間が気まずくなり、毎日息苦しい状態が続い...
-
2009.04.25 生活アドバイス | 子育ての悩み
頻繁に瞬きをする小2の長男
【お悩み】:三人きょうだいの長男である小2の息子は、頻繁にまばたきをするので気になります。やめるよう注意をすると、よけいひどくなります。&nbs...
-
2009.03.25 生活アドバイス | 子育ての悩み
高2の息子の暴言
【お悩み】:三人の子供がいる母子家庭です。高2の時に不登校になった息子から「金だけ置いていけ。帰ってくるな」などのメールが送られてきます。【アド...
-
2009.03.11 生活アドバイス | 子育ての悩み
長女の言動に苛立つ
【お悩み】:わが家は夫と小学四年の長女、小学一年の長男の四人家族です。夫は長年、運送会社に勤務しています。朝早く出勤し、帰宅は深夜になることもあ...
-
2009.02.25 生活アドバイス | 子育ての悩み
言葉が不十分な5歳の娘
【お悩み】:五歳の娘は言葉が充分ではありません。しっかり話す同じ年頃の子供と比較してしまい、そんな自分が情けなくなります。【アドバイス】:言うま...
-
2009.02.11 生活アドバイス | メディア情報 | 嫁姑問題
義母がおやつを与えすぎる
【お悩み】:私は三十二歳の主婦です。小学一年生と年中の女の子がいます。結婚当初は夫の勤務地の東京で生活していましたが、昨年秋の転勤で長野に帰って...
-
2009.01.25 生活アドバイス | 子育ての悩み
中1の二女はわがままで兄妹仲も悪い
【お悩み】:中三の長男は責任感も強く問題ありませんが、中一の二女はわがままで困ります。兄妹の仲も悪く、どのように接したら良いでしょうか? ...
-
2009.01.11 生活アドバイス | メディア情報 | 子育ての悩み
小3長男の情緒不安定に困惑
【お悩み】:小学三年の息子は授業中、座っておられずに立ち歩き、他の子に話しかけたりちょっかいをだしたりしているようです。先生からは「落ち着きがな...
-
2009.01.11 生活アドバイス | メディア情報 | 家族の悩み
親の希望に添えない私は親不孝?
【お悩み】:私は栃木県に住む短大二年生の女子です。来春卒業後の就職先として、全国にチェエーン店をもつ「ファミリーレストラン」の正社員の内定をいた...