息子夫婦の危機に親ができることは
ニュース
-
2023.06.25 生活アドバイス | 子育ての悩み
小3の娘の中学受験と習い事
【お悩み】:小学三年生の娘を中学受験させようと思っています。ピアノとスイミングに通っていますが、学習塾も行かせて大丈夫か迷っています。 ...
-
2023.06.22 生活アドバイス | 子育ての悩み
友達のものを黙って持ち帰った小1の二男
【お悩み】:小一の二男が見覚えのないゲームソフトを持っていました。聞くと友達のものを黙って持ち帰ったとのこと。よい叱り方を教えてください。 ...
-
2023.03.07 最新ニュース
スコーレ協会・ボランティアセンター ベルマーク累計2,400万点を達成!
スコーレ協会は、ボランティアを活動の柱の1つと位置づけ、42年前にボランティアセンターをスタートさせました。未使用ハガキや使用済み切手、ベルマー...
-
2021.06.01 最新ニュース | メディア情報
⬛現在公開中の講座・セミナー チラシ一覧
↓下記をクリックください現在公開中の講座・セミナー チラシ
-
2021.01.21 最新ニュース
第42回ユニセフ『ハンド・イン・ハンド』募金 コロナ禍でも工夫を凝らして!
2020年に第42回を迎えたユニセフ「ハンド・イン・ハンド」。同募金の今回のテーマは、「すべての子どもに、かけがえのない『子ども時代を』~あつ...
-
2021.01.12 月刊すこーれ
【すこーれ】2021年2月号 主な内容
◆生きる基本を考える/57『第三章 「生き方」について㊷』スコーレ協会会長 永池榮吉◇世界の子供/166『子どもたちの遠隔教育を支援~キルギス』...
-
2020.12.09 月刊すこーれ
【すこーれ】2021年1月号 主な内容
◆生きる基本を考える/56『第三章 「生き方」について㊶』スコーレ協会会長 永池榮吉◇世界の子供/165『少数民族の子どものための教育支援~イン...
-
2020.08.19 最新ニュース
『すこ~れボランティア通信』第51号発行!
スコーレ協会・ボランティアセンターは、2020年8月1日、「ボランティア通信・第51号」を発行しました。 新型コロナウイルス感染症の影響でベル...
-
2020.03.25 最新ニュース
ユニセフ『ハンド・イン・ハンド』募金活動報告書にスコーレ協会掲載☆
スコーレ協会が昨年12月8日(日)に参加した第41回ユニセフ『ハンド・イン・ハンド』募金。公益財団法人日本ユニセフ協会(赤松良子会長)から、A4...
-
2020.02.13 最新ニュース
スコーレ協会・ボランティアセンター ベルマーク累計2,300万点を達成!
スコーレ協会は、ボランティアを活動の柱の1つと位置づけ、39年前にボランティアセンターをスタートさせました。未使用ハガキや使用済み切手、ベルマー...