息子夫婦の危機に親ができることは
ニュース
-
2024.01.13 生活アドバイス | 子育ての悩み
保育園年長の長女がおもらしやおねしょをする
【お悩み】:中学3年生の長男と小学4年生の次男、 保育園年長の長女のお母さん、町田市の れいこさん、39歳からの質問です。近ごろ長女がおねしょを...
-
2024.01.13 生活アドバイス | 子育ての悩み
すぐに行動を起こさない小4の長男
【お悩み】:中学1年生の長女と小学4年生の長男のお母さん、相模原市のみきこさん、44歳からの質問です。長女は明るくて積極的な性格で、なんでもテキ...
-
2024.01.12 生活アドバイス | 子育ての悩み
習い事が続かない娘に困惑
【お悩み】:私は37歳の専業主婦、夫は会社員で40歳、7歳の娘との3人家族です。小学2年生の娘には、今まで体操、スイミング、そろばん、バレエとい...
-
2024.01.11 生活アドバイス | メディア情報 | 子育ての悩み
小3長男の情緒不安定に困惑
【お悩み】:小学三年の息子は授業中、座っておられずに立ち歩き、他の子に話しかけたりちょっかいをだしたりしているようです。先生からは「落ち着きがな...
-
2024.01.11 生活アドバイス | メディア情報 | 家族の悩み
親の希望に添えない私は親不孝?
【お悩み】:私は栃木県に住む短大二年生の女子です。来春卒業後の就職先として、全国にチェエーン店をもつ「ファミリーレストラン」の正社員の内定をいた...
-
2024.01.11 生活アドバイス | 子育ての悩み
中2男積極性をもたせたい
【お悩み】:中学2年生、男子のお母さん、町田市のまきさん、45歳からの相談です。息子は朝起きると寝ぐせがついているのですが、髪をとかさないで学校...
-
2024.01.10 生活アドバイス | 子育ての悩み
夫のゲーム好きが子どもにも
【お悩み】:小学2年生の女の子のママ、横浜市緑区のやすこさん、34歳からの質問です。35歳でサラリーマンの夫は大のゲーム好き。スマートフォンで無...
-
2024.01.08 生活アドバイス | 子育ての悩み
要領の悪い長男をつい叱ってしまう
お悩み小学3年生の兄は動作が鈍く、要領のよい小1の弟と喧嘩をすると、つい兄を叱ってしまいます。最近、弟が兄を馬鹿にし、困っています。 ...
-
2024.01.08 生活アドバイス | 嫁姑問題
嫁から「財産を管理するから」と言われ
【お悩み】:私は山形の裕福な家庭の五人兄姉の末娘として生まれました。五歳の時に母親と死に別れ、長兄の嫁に育ててもらいました。 二十歳の...
-
2024.01.08 生活アドバイス | 子育ての悩み
兄弟げんかで兄に噛みつく弟
【お悩み】: 四歳と一歳半の母親です。兄弟喧嘩が絶えず、弟は気に入らないことがあるとすぐ兄に噛みついて泣かせます。どうしたらよいでしょうか。&n...