2020.10.19 生活アドバイス | メディア情報 | 子育ての悩み

男子からのちょっかいで保育園に行きたがらない娘

音声あり:エフエムさがみ 20151019 放送

【お悩み】:4歳のひとり娘のお母さん、大和市のなおみさん、33歳からの相談です。

娘はこの4月から保育園に通っています。

入園した当初は、20人ほどで集団生活をする環境に戸惑い、気持ちが不安定になってしまった時期もありました。

もともと積極的ではなくおとなしい子なので、みんなの輪に自分から入ることがなかなか

出来なかったようですが、少しずつ友達も増えました。

これまでしたことのない遊びを楽しんだり、いっしょに絵本を読んだり…。毎日新鮮な

刺激を受けるようで、保育園から帰ってくると、その日にあったことを嬉しそうに話してくれました。

ところが、8月ごろからあまり話さなくなり、ついには「保育園に行きたくない」と言い出しました。

理由を聞くと、どうやら、男の子のひとりがちょっかいを出してくるそうなのです。

娘がかわいそうでなりません。

娘が再び保育園の生活を楽しめるように、わたしはどう対応をとればいいでしょうか。

jungle_jim_kids         cry_girl

【アドバイス】: 大好きな保育園に行きたくなくなった娘さんのつらい気持ちに、なおみさんもいたたまらないことでしょう。

一番苦しんでいるのは娘さんです。娘さんのつらい気持ちをきちんと聞いて、その気持ちを受け入れてあげてください。

「保育園に行きたくない」と言っても、「なに言っているの、大丈夫だから行きなさい」などと、無理矢理行かせようとしないことです。

つぎに、男の子からどんなことをされたのかを聞いてあげてください。

そして、ぎゅっと抱きしめながら「それはつらかったね。よく我慢したね。お母さんはいつでもあなたの味方よ」と、

つらい気持ちに共感して、娘さんをやさしく包み込んであげましょう。

「わたしの気持ちをわかってくれた」という安心感とお母さんからの愛情が、娘さんにつらいことにも負けないエネルギーを与えます。

保育園への対処ですが、娘さんの言葉を先生にストレートに伝えることは避けたほうがいいでしょう。

子どもは自分本位にものごとを考えるので、必ずしも真実を話しているとは限らないからです。

わが子を信じることはもちろんですが、先生に話すときは、まず「娘のほうに問題があるのかもしれませんが、こういうことがあったそうです。見守っていただけますか」と相談するのがいいと思います。

避けたいのは、男の子の親御さんに直接クレームをつけることです。

親同士の関係が険悪になり、話がややこしくなる可能性もあるからです。

今の段階では、先生にそっと相談して、娘さんの様子をみてもらうのがいいと思います。

【FMさがみ放送〔スコーレ・スコーレ・スコーレ〕より】