2023.11.23
4歳の娘が保育園で意地悪をされる
【お悩み】: 小5の女児は整理・整頓ができません。パジャマは脱ぎ捨て、机の上は散乱。
せめて、自分の洗濯物くらいはたたんでほしいのですが。
【アドバイス】:小学校の高学年ともなりますと、親のほうもこうあってほしいという理想像を描いて、願望も強くなってきます。
目に余る行動について口やかましくなっていませんか。
「うるさいなあー、気が向いたらしてもいいけど、言われるとやる気なくなるんだよなあー」と思っているかも知れません。
時には、1度でも2度でも子どもは親の言うことをきちんときいたことがあるのに、それを
ちっとも評価することもなしに、次々とたたみかけるように、子どもへの要求がエスカレートしていませんか。
すると子どもはとても心が疲れて、何ごとに対しても意欲がわかなくなっていくのです。
お母さん自身、家の内外の整理・整頓は行き届いていますか。整理・整頓を上手にするには
何ごとも後回しにせず、その場、その場で片付けるというのが効果的です。
子どもは親の一挙手、一投足を無意識のうちに吸収して成長しています。身辺の整理は、
ものの考え方や生き方にも健全なパターンを育ててくれます。
子どもは親の言うことも真剣に受け止めなくなっているのだと、今までの経過を振り返る必要があります。
【月刊「すこーれ」284号〔子育て一口アドバイス〕より】