小4のひとり息子の受験に熱心な夫
「夫の転勤」に拒否反応が出てしまう
【お悩み】: 私は37歳の専業主婦です。夫は42歳の働き盛りのサラリーマン。そして6年生の長男と2年生の長女の4人暮らしです。
結婚をしてからはほぼ2年ごとの転勤があり、今回で5回目になります。私は新しい環境にすぐ
馴染めず、慣れた頃に次の地に移らなければならない状況。
子どもが小さい頃は何とかやってきましたが、学校に入ってからは「転勤」と聞いただけで
拒否反応が出てしまうのです。
いま住んでいる東京はとても住みやすく、社宅では家族ぐるみで親しい友人もでき、子どもも
楽しく学校に通っています。
7月の転勤の時期を迎え、長男も6年生になっていることですし、今の小学校で卒業させて
あげたいので単身赴任にしてもらおうとひそかに思っていました。
そんな矢先、まだ辞令は出ていませんが、打診があったと夫から言われました。
しかも私たち夫婦の実家がある高松らしいとのこと。
夫は家族全員で転居するつもりです。となると、夫の母のいる実家で同居しなければなりません。
結婚したての頃、少し同居したのですが、とても気を遣い辛い思いをしていますので、故郷と
いえども気がすすみません。
子どもたちに話ししたら絶対行きたくないと言っています。
まだ夫には私の気持ちを伝えていませんが、どうしたらよいでしょうか。
【アドバイス】:ご主人には今、家族が必要です
サラリーマンには転勤がつきものですが、それにしても度重なることで大変ですね。
その上、子どもたちの学校となると、さまざまな問題も起こっていて頭の痛いところです。
ご長男に関しては楽しく学校生活を送っておられる様子なので問題はありませんが、
6年生ともなると大切な友人もできる年頃です。
そのまま卒業できれば越したことはありませんが、今回の状況ですと、むしろ夏休みをしっかり楽しんで2学期から心機一転、新しいところに早く馴染んでそのまま中学へ入学した方が、後々を考えると良いのではないかと思います。
お姑さんの問題ですが、新婚当時は辛い思いをなさったとか。
それから十年以上も経っていますし、あなたはその間、いろいろな土地でたくさんの方々と
出会い、それなりの人間関係を学んでこられているはずです。
昔のあなたではありません。
お姑さんの良いところを思い浮かべ、肯定的に捉えてみてください。あなたの知らないことを
教えて頂けたりするでしょう。
とにかくご主人は家族みんなでと考えていらっしゃるわけですし、
とくに大きな支障がない限り、妻として「大丈夫」と腹をくくり、心をぴたっとご主人に合わせることが今回一番大事なことです。
しかも働き盛りのご主人にはあなたが必要です。
あなたが不安がっていると、子どもたちは敏感ですから動揺します。
また、辞令が出た時点で、ご主人からお子さんたちへはっきり伝えて頂くようにしましょう。
その後はお母さんの優しい心で子どもたちへのフォローを忘れないでください。
転勤には、家族にとってハンディを負う部分は少なからずありますが、家族全員が逞しくなったり、視野も広がっていくなど、プラス面があることを念頭において頑張ってください。
【月刊「すこ~れ」 296号 〔すこ~れ相談室〕より】