2020.05.13 生活アドバイス | 子育ての悩み

真面目な長女がなぜ万引きを?

【お悩み】:私は三十五歳で、中学一年の娘と小学校五年の息子の母親です。夫は町工場の課長で、部下の面倒見もいい優しい父親です。

しかし、家ではおとなしく事なかれ主義なのが不満です。子供たちのことも私に任せきりで、家族の会話もない状態です。

相談は長女のことです。真面目で友達も多く、楽しそうに学校に通ってくれており、何も心配はないと安心しておりました。

ところが先日、学校から呼び出しがありました。

娘が友達とスーパーで万引きをしたというのです。

取ったものは可愛い漫画が描かれたノートでした。

何不自由なく欲しいものや必要なものは与えていたはずなのに……。

同級生のリーダー格の子に「取ってこい」と命令されたようですが、今回が初めてではなかったと聞き、二度ビックリしました。

こんなことがあってから、娘のことが信じられなくなり、すべての行動を疑うようになってしまった自分にも嫌気がさします。

今後、どのように娘と向き合っていけばよいのでしょうか。

(長野市・H子)

362号相_20011025_真面目な長女がなぜ万引きを?

子供との接し方・ご主人との関係の見直しを

【アドバイス】:突然の出来事に、どのような思いで向き合われたかお察しいたします。

リーダー格の子に言いつけられたとはいえ、悪いと知りながら断れなかったお嬢さんに、「なぜ?」と腹が立ったことでしょうね。

これを機に、もう一度子供との接し方を振り返ってみましょう。

きちんとしつけたい思いから、「いけません」「ダメ」と口うるさく子供を叱りつけてこなかったでしょうか?

子供は親に誉められ、認められることで自信がつき、自己主張ができるようになります。

いつもけなされたり、叱られ続けているとだんだん自信がなくなり、お母さんの顔色をうかがうようになってしまいます。

そして、仲間から少し強い口調で言われると判断が鈍ってしまい、悪いと知りつつも断れなくなるのです。

これからは、お嬢さんの美点や長所をたくさん見つけて、誉めてあげてください。

自分が認められている、愛されていると感じた時から、嫌なことは断れるようになるでしょう。

また、日頃からご主人に「おはようございます」と挨拶ができていましたか? いつも笑顔で明るく対応できていたでしょうか?

家庭では、リーダーとしてご主人の権威を大事にすることが、子供たちもお父さんを尊敬し、お父さんの言われることに耳を傾けてくれることになります。

今回のことをきっかけに、夫婦の絆を強めるチャンスとして活かしましょう。

そして、ご主人からもお嬢さんに、「お前を信じているよ。お父さんも応援するから、これから頑張っていこう」と、言葉を掛けてあげられるようにあなたが演出していくのです。

お嬢さんにとってこれからが人生の本番。将来を誤らないように、まずはお母さんから生活をより充実させてください。

【月刊「すこ~れ」 362号 〔すこ~れ相談室〕より】